シースリーの脱毛ってどんな種類?痛さは例えるとどのくらい?
C3の脱毛は、他サロンと違い『使用する脱毛マシン』に違いがあります。
従来の脱毛マシンよりも痛みを感じにくい処方みたいですが…実際の所、C3の脱毛は本当に痛くないのでしょうか?
こちらではC3は本当に痛みを軽減して脱毛出来るかについてを検証しているページになります!
シースリーの脱毛の種類は?痛さはどの位?
シースリーの脱毛は『光脱毛』と呼ばれるもの
シースリーで使用しているのは光脱毛の『ルネッサンスGTR』という国産マシンになります!
この脱毛器は日本人女性の為に作られたマシンで、従来のマシンよりも痛みが少ない!との統計もあります。
医療用脱毛(光脱毛) | ニードル法 | 光脱毛 |
---|---|---|
・医療用なので出力が高く、痛みが強い |
・従来の脱毛法だが、ムダ毛1本1本を抜くのでかなり強い痛みがある |
・従来の脱毛法より痛みを軽減している(針でチクっと刺された痛みや輪ゴムではじかれた程度の痛み)
|
このように、脱毛には主に3つの種類がありますが、C3は光脱毛に分類され、痛みもお肌への負担も最小限で脱毛を行う事が出来ます。
C3の脱毛の痛さはどれ位?
・輪ゴムでパチン!と弾かれた程度の痛み
光脱毛は部位によって痛みが変わりますが、腕や足、背中などの色素沈着が少ない部分に関しては、輪ゴムなどで軽く『パチン!』と弾かれた程度の痛みが一般的です。
中には暖かさを感じる程度で終わった、という方もいらっしゃるので、痛みに関しては『我慢出来ないほどのものではない』と認識で良いかと思います♪
・針などでチクっと刺した痛み
ワキやVIOなど、皮膚が薄くて色素沈着がしやすいデリケートな部分は痛みが強い傾向にあるようです。針でチクっと刺した程度の痛みや、手の平でバチン!と叩いた時の痛みなど、感じ方は個人によっても違います。
ただ、こちらも我慢出来ない程度の痛みではないですが、皮膚が薄い部分なので刺激はダイレクトに伝わりやすい事は覚えておきましょう!